ブログ|住宅型有料老人ホーム おおがき苑虹

お問い合わせ
LINE
採用情報
お知らせ

的当てゲーム

本日は的当てゲームを実施しました!

的はもちろんスタッフです(笑)

先日の節分の時は硬いボールを使用したので、今回はお手玉を使用しました♪

やっぱり、スタッフが的になると勢いが強いです(笑)

風船を使ったレク

本日は風船を使ったレクを実施しました!

風船を、下に落ちないようにダンボールやうちわで扇ぎます♪

風船って不規則な動きをするのでこれがなかなか難しい(^^;

最後は静電気で天井に風船がくっついてしまいました(笑)

節分👹

2月2日は節分!ということで、本日のレクは豆まきです!

投げる物は豆ではなくボールです♪

ボールが結構固いので、鬼のお面は背中に付けて男性スタッフに鬼役をやってもらいました(^^;

利用者様はいつもより楽しそうで、狙いもよく、勢いも強かったです(笑)

本日のレク

本日のレクの様子です♪

手に持っている丸いものは、他のレクで使うダーツの的です。これに、制限時間内に何個の洗濯ばさみを挟むことができるかというだけのゲームです(^^♪

単純ですが、盛り上がりました(*^^)v

本日のレク

本日はちょっと変わったレクをしました。

かごに質問を書いた紙をたくさん入れてくじ引きの要領で引いてもらい、書かれている質問に答えてもらいます(^^♪

書いてある質問は、「兄弟はいますか?」、「好きな花は何ですか?」、「すき焼きには何を入れますか?」などです。

最後に私も参加しましたが、引いたのは「歌を一曲歌ってください」と、「奥様はどんな人ですか?」

なんか私だけ罰ゲームみたいになりました( ;∀;)

ボールを使ったレク

本日は、ピンポン玉や風船を使用したレクをしました!

うちわでボールを操って、箱に入れるゲームです。風船ってうちわで扇いでも真っすぐに進まないので、なかなか難しいゲームになりました(*^^)v

お買い物レク

本日は移動スーパーとくし丸さんでお買い物レクの日でした。

最後にスタッフもお買い物しました(笑)

 

あ、私はダイエット中なのでお菓子は食べませんよ(`・ω・´)

お誕生日🍰2

本日はO様のお誕生日会でした!

O様は今月で98歳!お元気ですね(^^♪

O様、お誕生日おめでとうございます!!

スイーツを食べました

本日は、たまたまスタッフが見ていた某ケーキ屋さんのチラシに出ていたイチゴのスイーツを食べたいとの声が上がったので、買いに行ってみんなで食べました(^^)

私たちスタッフも食べました♪

とても美味しかったです(*^^)v

高齢者権利擁護推進員

私事ではございますが、先月から岐阜県の高齢者権利擁護推進員養成研修を受けておりまして、本日修了証が届きました。

権利擁護推進員とは、県内の介護施設・サービス事業所等の従事者や管理者を対象にした、高齢者虐待防止法の趣旨の理解、身体拘束廃止の推進等、利用者の権利擁護の視点に立った介護に関する実践的手法を修得させることにより、介護現場での権利擁護の取組を推進し、指導する人材です。

 

最近は全国で介護職員による虐待などで悲しいニュースを見ることも多くなってきましたが、まだまだ氷山の一角だと思っています。

当施設では私が主体となり、今後も利用者様の権利擁護の取り組みを推進していこうと思っています。